ツキイチ☆ワークショップ「ワタシ・フラッグをつくろう!」(Nomad Art ノマドアート)
ホーム>イベント情報>ツキイチ☆ワークショップ「ワタシ・フラッグをつくろう!」(Nomad Art ノマドアート)


開催日: | 2018年11月24日(土) |
---|---|
時間: | 14:00〜16:00 |
会場: | 地下 ギャラリー |
参加費用: | 無料 |
備考: | 各回20名(先着順)小学生以上(親子参加歓迎) |
フラッグとなる布地に、スタンプや絵の具など様々な描画材を用いて、
自由にデコレーションし、「ワタシ」を表現します。
ヘンテコになっても構いません。感じたままに表現することが大切です。
制作物は、子ども未来センターで来春実施予定のコミュニティプログラム
「おやこ・de・アート展 2019」in 立川にて展示されます。
参加費:無料
定員:20名(先着順)小学生以上(親子参加歓迎)
申込み(事前申込優先):info@hokutonarikiyo.com(担当:成清)
企画者より
ダイバーシティ(多様性)ということばを知っていますか。
世界には様々な人々が生きています。「ワタシ」もそのひとり。
自分自身を表した世界でひとつだけのフラッグ制作を通じて、ワタシを見つめてみませんか。
その経験は、きっと自分と異なる他者を想う架け橋となるはずです。
個性あふれる様々なフラッグが一堂に展示された光景は、
ダイバーシティを体現させた世界のように見えてくることでしょう。
*ツキイチ☆ワークショップとは、アーティストが様々な場所へ赴き、
子どもたちの文化芸術体験機会を創出するプロジェクトです。
12月以降も市内学習館で定期的に実施予定です。詳細は下記ページにてご確認ください。
http://www.musabi.ac.jp/topics/20181119_03_09/
企画:成清 北斗
主催:非営利芸術活動団体 Nomad Artノマドアート
後援:立川市、立川市教育委員会、武蔵野美術大学
協力:立川市子ども未来センター、 立川市富士見児童館、立川市羽衣児童館、
立川市幸児童館 、立川市錦児童館
助成:独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」