\\さんさんガーデン2024// 開催のお知らせ
ホーム>お知らせ>\\さんさんガーデン2024// 開催のお知らせ
◎ さんさんガーデン2024 ◎
夏の楽しみがたくさんつまった2日間がやってくる!
【日 時】
①2024年8月9日(金)18:00〜21:00
②2024年8月10日(土)10:00〜16:00
*プログラムによって、参加費・実施時間帯が異なります。
各プログラムのページを随時更新していきますので、詳しくはそちらからご覧ください。
【会 場】
立川市子ども未来センター 全館
【問合せ】
c-program@t-mirai.com (担当:市民活動コーディネーター)
*当イベントの受付対応は、子ども未来センター総合受付とは異なります。
▼【8月9日(金)18:00〜21:00】プログラムのご紹介
光るグッズを身につけて、音楽に合わせて体を動かそう!
こわ〜い怪談ばなしや、しゃぼんだま、大人向けの工作、美味しいフードも◎
おとなも子どもも、夏の特別な夜を楽しみませんか♪
18:00-20:00
●ドリンク片手にガチバトル!ペッコマよいしれnight(by ペッコマ研究所)
手づくりゴマ「ペッコマ」をつくってあそぼう!パパもママもみんなで夏の夜をすごそう♪
18:00-20:00
たのしい夏の縁日がやってきた!お気に入りの光るグッズをゲットできるかも◎
18:00-20:00
●おっきなしゃぼんだまをつくろう!(byNPO法人立川子ども劇場)
夜のひろばで、おっきなしゃぼん玉をつくろう◎ だれが一番おおきくつくれるかな?
19:30-20:00
●一夜限りの復活!オトナリat たちかわ(by登録団体OB有志)
音楽イベント、オトナリが帰ってきた!楽しい楽器の音におとなも子どもも体が動いちゃう!
20:10-20:40
夏の夜は、ゾクゾクするこわ〜い怪談ばなしを…◎お子さんも楽しめる古典講談です♪
20:40-21:00
くら〜い夜の中、きらきらぱちぱち光る手持ち花火をみんなでやってみよう!
18:00-20:30
●sumiyaアマシオキッチンカー
天塩を使った夏らしいフードやドリンクを楽しもう!
18:00-20:30
●のーかるバザールの出店
立川産の野菜と、立川市の姉妹都市である長野県大町市のおさけを販売します♪
▼【8月10日(土)10:00〜16:00】プログラムのご紹介
1日中たっぷり遊べるプログラムが盛りだくさん!
楽しいおはなし会や、ものづくり体験、美味しいフード、縁日や水を使った夏ならではのプログラムも◎
いろいろなプログラムを巡ってみてくださいね♪
【縁日】
11:00-15:00
●みんなで縁日inさんさんガーデン2024(by 立川みらい、Nijntje、社会貢献活動団体mokuromi)
夏といえば縁日!ミニゲームや水ヨーヨー…あれもこれも楽しんじゃおう!*なくなり次第終了
【工作】
10:00-14:30
●ゆとりある×立川アスレチックFCコラボイベント(byゆとりある)
立川のフットボールチームがやってくる!子どもの居場所に関する対談やうちわづくりのワークショップもあるよ♪
10:00-15:00
●君は所長を倒せるか?手作りペッコマdeバトル大会(byペッコマ研究所)
手作りゴマ「ペッコマ」を作ってあそぼう!自分だけのオリジナルペッコマでレッツバトル◎
【おはなし会】
10:30-11:05
●楽しい夏のおはなし会〜学校って楽しいよ!〜(by おはなしサークルぐりとぐらwithおはなしころりん)
楽しい学校のおはなしを集めました♪
11:15-13:00
夏らしいおはなしを集めました◎
13:00-/14:00-*各回20分間
10分間で気軽に演劇を楽しみませんか♪
13:30-14:00
●「トットちゃん」と「さがしています」(by 錦法律を知る会withピースの会)
『平和』がテーマの朗読劇です◎
【フード×体験】
10:00-14:00
夏といえば流しそうめん!竹で作るレーンづくりから、とっておきの思い出をつくろう♪
11:00-15:00
●オムライスを食べながら世界の子供達の事を考えてみよう(by プラン多摩の会)
世界の子どもたちの現状を知りながら、ほかほかオムライスを食べよう!
【体を動かそう】
11:00-/12:30-/14:00-*各回30分間
あつ〜い夏にひんやりきもちい!さあ、水でっぽうで水かけ合戦だ〜!
10:00-16:00
●えがおのにがおえやさん〜パパは妊婦で買い物中〜(by パパママ子育て応援部Hiタッチ!!)
夏の思い出に似顔絵はいかが?妊婦ジャケットを着たタイムアタックにも挑戦しよう!
【文化体験】
11:30-/13:00-/14:30-*各回30分間
よっておいで!みておいで!おはやしの演奏を楽しんで、体験会にも参加できるよ♪